殺菌・除菌 |
|||||
MICRO WATER SYSTEM 電解処理による細菌の殺菌・除菌テストです。 | |||||
|
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
レジオネラ菌 殺菌テスト結果
|
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
原水
|
処理水
|
原水
|
処理水
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
インドネシア日系家電メーカー
クーリングタワー循環水殺菌テスト比較 |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
各地の大衆浴場細菌テスト
|
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
1.関東地方温泉水 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
写真右 原水 |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
塩素を用いたHACCP対応殺菌・除菌 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
||||||||
近年、HACCP(Hazard Anaiysis and Ceitical Control Points)危害分析重要管理点の導入により食品工場で作られる食品は長期間かつ広い範囲で流通するため、厳重な衛生管理と安全性が要求されています。製造における重要な工程を連続的に管理する事によって、製品の安全性を保証しようとする衛生管理の手法の導入が行われてます。
マスコミを賑わす食中毒等の細菌感染では、O-157・黄色ブドウ球菌・サルモネラ菌・腸炎ビブオレラ菌・セラチア菌・レジオネラ菌・狂牛病・クリプトストリジウム原虫による感染事故が発生し、多数の感染・死者発生源となってます。 |
||||||||
|
||||||||
上水道・食品加工水の大腸菌殺菌を目的とした方法で代表的な塩素殺菌は、次亞塩素薬剤投入技術により行われています。この技術は有機系不純物の混入化合により人体に有害なトリハロメタン(発ガン性塩素化合物)の発生が学識経験者より指摘されています。
食品加工工場の大半は、中小企業で構成されており薬品を取り扱う専門的知識不足のなか専任の塩素管理責任者の配置が難しく、次亞塩素薬剤投入濃度管理が難しい状況です。 他の技術として、オゾン殺菌はイニシャルコスト・ランニングコスト共高価で、紫外線ランプ殺菌は、光の当たらない部分の殺菌が不可能であり、コスト・殺菌効率を考慮すると大半の中小企業が導入する期待装置として完成度が低く、充分満足のできる物ではありませんでした。 MICRO WATER SYSTEMを用いて、少量の食塩(塩分濃度0.01%程度)を添加した電気分解による次亞塩素殺菌は不純物の混入が一切なく、電気化学的反応により安定した次亞塩素を連続的に発生し、有害な塩素化合物質発生を極力最低限に抑える事が出来ます。電気的センサーの活用により濃度制御も容易にコントロールを行います。 海水の場合、自然塩の反応により消費電力1KW/hあたり1万トン/Dの大量な塩素殺菌処理が可能。 |
||||||||
|
||||||||
農作物の除菌,水産物の除菌,プール水除菌,水の腐り防止,温泉水殺菌
|
||||||||
![]() |
||||||||
>> Homeへ | ||||||||
アクアキュアはMICRO WATER SYSTEMをコア技術とした水処理のソリューション事業です。
|
||||||||
Patent No US6,706,168B2・特許3635349号「MICRO WATER SYSTEM」は株式会社イガデンの登録商標です。
アクアキュアの電解水処理装置は株式会社イガデンから供給を受けています。 このページの一部構成及びコンテンツは株式会社イガデンの許可を得て使用しています。 |
|||
Copyright (C) 1997-2007 IGADEN CO.,LTD & FUJIISETSUBI plumbing CO.,LTD All Rights Resaerved
|
|||