他にない高効率電気分解技術による無薬品で省スペース・省エネルギーの排水処理設備をご提案いたします。

サイトマップ

 

排水処理設備 Home会社概要 アクセス

▼循環水浄化装置
    排水処理設備

「MICRO WATER SYSTEM」は薬品を一切使用せず、電気伝導率の低い水にでも高効率に電気分解処理反応を起こし、汚濁物質を分解除去できるシステムです。
電気分解装置で起こりがちな電極汚れの対策が施されており、長期間の安定運転を実現しています。
一般的な生物処理や薬剤処理で処理数値に限界がある場合でも、「MICRO WATER SYSTEM」を導入し、処理可能となった案件が多くあります。
「MICRO WATER SYSTEM」を既存の排水処理設備フローに追加すれば、特定の原因物質を処理することで排水処理の全体負荷を軽減できます。

紹介動画を見る

 

企業リンク

情報リンク

藤井のブログのようなもの


アクセス

<お車でお越しの場合>

山陽自動車道 三木小野IC下車 10分

中国自動車道 滝野社IC下車 20分

※ 各ICから、お電話いただければ詳しくご案内させていただきます。

<電車でお越しの場合>

最寄り駅

 神戸電鉄小野駅からタクシーで5分

 JR加古川線「粟生駅」からタクシーで10分

 JR山陽本線「加古川駅」からタクシーで30分

※ あらかじめお電話いただければお迎えに上がります。

お越しいただければ、電解処理を実際にご覧になれます。(お電話で日程調整が必要です。)

 

連絡先

電話  0794-63-4912
FAX 0794-63-4913
675-1367 兵庫県小野市敷地町1382 藤井設備工業株式会社

 

<飛行機・新幹線経由でお越しの場合の補足>

飛行機をご利用になる場合

 関西国際空港より、リムジンバス6番のりば「神戸三宮」→三宮駅着 (65分)
  三宮駅より、阪急・阪神または山陽電車にて「新開地駅」→新開地駅にて乗り換え
  新開地駅より、神戸電鉄にて「電鉄小野駅」(70分)→タクシー (5分)

 伊丹空港より、リムジンバス神戸三宮のりば「神戸三宮」→三宮駅着 (40分)
  三宮駅より、阪急・阪神または山陽電車にて「新開地駅」→新開地駅にて乗り換え
  新開地駅より、神戸電鉄にて「電鉄小野駅」(70分)→タクシー (5分)

新幹線をご利用になる場合

 東京方面の方
  新大阪駅より、JR東海道本線新快速・姫路行にて「JR加古川駅」→乗り換え
  JR加古川駅より、JR加古川線にて「粟生駅」(85分)→タクシー (10分)

 博多方面の方
  姫路駅より、JR東海道本線新快速・野津行または近江塩津行にて「JR加古川駅」
  JR加古川駅より、JR加古川線にて「粟生駅」(40分)→タクシー (10分)

※ あらかじめお電話いただければ各駅までお迎えに上がります。

 

藤井設備工業株式会社では水のことでお困りの事業所様の問題解決に向けて、さらに技術やノウハウを積み上げていきます。
関西方面に工場をお持ちの事業所様で、冷却循環水や排水処理設備でお困りの施設担当者様、お気軽にお問い合わせ下さい。

●水処理ソリューションの主なエリア 西日本(近畿地方,東海地方,中国地方,四国地方,九州地方) 関西,兵庫,大阪,京都,滋賀,三重,岐阜,愛知,奈良,和歌山,岡山,広島,山口,福岡,徳島,香川,愛媛,高知
●配管メンテナンスの主なエリア 兵庫県,大阪府,京都府,岡山県,徳島県,香川県
●2時間以内緊急対応エリア 神戸市,姫路市,明石市,加古川市,高砂市,播磨町,稲美町,たつの市,相生市,赤穂市,宝塚市,川西市,小野市,三木市,加東市,西脇市,加西市,三田市