藤井設備工業株式会社 電気分解水処理装置による事業所の「水」に関する問題解決事業
排水処理設備 Homeアクアキュアの取組みどんなソリューション?
About
アクアキュア

ソリューション

水処理のソリューションとして

「生産内容を変更したため排水基準値に適合しなくなった」
「クーリングタワー循環水を無薬品化したい」
「平成16年施行『家畜排せつ物法』をクリアしたい」
「企業ブランド維持のためISO14000の目標値にこだわりたい」

などの、事業所のみなさんのニーズに対応しています。

>簡易選定ガイドを見る

MICRO WATER SYSTEMの用途としては

水質汚濁物質の分解・除去。
排水中のBOD・COD・窒素・アンモニア・シアン等、不純物の分離・分解処理。
SS・スケール成分・汚泥・錆・重金属・リン・油成分等の分離処理。
冷却塔・温水ボイラー等の循環水処理。赤水防止・スケール・シリカの発生防止と除去。
工場排水の有機物の分解・分離。脱色処理。第5次総量規制対策。
酪農排水処理(畜産排水処理)脱色処理、家畜排せつ物法対策。
富栄養化湖沼水の浄化処理、殺藻処理、有害物質の分解処理・分離除去処理。
塩分を含む排水処理。塩素発生装置

などがあげられます。
>アクアキュアの取り組みへ戻る


排水処理設備