ホームページ更新履歴!
2010年11月3日
● NEW環境展、びわ湖環境ビジネスメッセ、メッセナゴヤに参加。市場動向をHPに反映させています。
2010年9月12日
● 工事部門のサイトをリニューアル。
大型業務用ヒートポンプ給湯システムのページを追加しました。
2009年5月27日
●東京ビッグサイト「NEW環境展」に参加しました。市場動向をHPにフィードバック中です。
2009年2月11日
● HPをコストダウン提案に重点をおいたものにリニューアル中です。
2008年9月16日
● Q&Aのアンサーを質問ごとのポップアップにしました。 用語集としてもご活用いただけます。
2008年3月24日
● 「高濃度アルカリ洗浄水生成装置」のページを追加しました。水道水の成分のみでできた洗い流しが必要ない洗剤を生成する装置です。食品製造事業所様に採用されています。
2008年1月5日
● 「pH調整用電解濃縮水」の販売を開始しました。生コンを取り扱いされているなど、高アルカリ排水でお困りの事業所様向けです。
2007年11月18日
● ブログのようなものを始めました。
2007年11月14日
● 企業リンクを追加しました。
2007年11月10日
● 旧HPの色調が全体的にモヤッとしてましたので、見やすくするため少しコントラストを上げる色調にしました。
2007年11月6日
● MICRO WATER SYSTEM が実用化されている代表的な設備である「循環冷却水処理設備」「パーラー排水処理設備」の「ココが違う!!」を追加しました。→新HPではMICRO WATER SYSTEM の「ココが違う!!」のページ内に移動しました。
2007年10月27日
● 少々、くどくなったかもしれませんが、まとめの文章を下段に付記しました。→新HPで削除しました。
2007年10月3日
● お問い合わせフォームを設置しました。SSL対応です。お問い合わせの際、アンケートにもお答えいただければ幸いです。
2007年9月24日
● もっとシンプルに情報を得ていただくために、MICRO WATER SYSTEM の「ココが違う!!」を追加しました。
2007年9月18日
● Yahoo!カテゴリに登録しました。
2007年8月31日
● 現在動きのある物件を、活動報告として掲載することにいたしました。
2007年8月27日
● ビジネスモデルを明確にするために、水処理・配管メンテナンス以外のコンテンツを削除しました。
2007年7月22日
● 電解殺菌水生成装置「CLEVER SYSTEM」のページを追加いたしました。
「CLEVER SYSTEM」とは、大量に殺菌水をご使用になる場合の銅イオン水,銀イオン水を現場で生成する装置です。電解濃縮酸性水・アルカリ水も生成できます。
2007年7月14日
● 最新トピックスに「電解濃縮アルカリ洗浄水」販売開始を書き込みました。
また、What's new !を追加し、ホームページの更新内容をお知らせすることにいたしました。
2007年6月30日
● 銅イオン水のページを追加しました。
2007年5月7日
● 日本商工会議所ビジネスモールにホームページを登録しました。
2007年5月2日
● ホームページを立ち上げました。
<今後の予定>
● 最近、お問い合わせが多い、クーリングタワー循環水無薬品処理装置について、お困りごとの現状や設置事例を紹介していきます。また、装置を設置いたしましたお客様の声をお届けしようと考えております。公開可能な限りの情報は「活動報告」や「藤井のブログのようなもの」に掲載しています。