藤井設備工業株式会社 電気分解水処理装置による事業所の「水」に関する問題解決事業
排水処理設備 Homeトピックス
トピックス
「びわ湖環境ビジネスメッセ2009」
にブース出展しました。

日程:10月21日(水)〜10月23日(金)
会場:滋賀県立長浜ドーム
   Jベンチャー&インキュベーションゾーン J-18

出展内容:無薬品のクーリングタワー循環水浄化装置
     乳化したn-ヘキサン分離処理装置
     COD・窒素化合物分解処理装置などの情報

ご来場ありがとうございました。

2008年11月5日(水)
「びわ湖環境ビジネスメッセ2008」にブース出展しました。

日時:11月5日(水)〜11月7日(金) 10:00〜17:00
会場:滋賀県立長浜ドーム
   Jベンチャー&インキュベーションゾーン J-26
    株式会社イガデン様と協働です。

ご来場ありがとうございました。

2007年7月14日(土)

「電解濃縮水」販売開始しました。

pH調整に水道水のみを原料としたPh2濃縮酸性水、Ph13の濃縮アルカリ水!
製法特許の電解濃縮水です。薬剤やけどを起こさないPh2殺菌水、しつこい油汚れの工作機械の洗浄にPh13洗浄水の販売を開始いたしました。

紹介ビデオを見る >>

必要な方はダウンロードしてください。

Get Windows Media

2007年4月29日(日)

テレビュー福島(TBS系)「E!気分」
提供:東京電力/東北電力の番組で、技術提携をしています(株)イガデンの電気分解排水処理装置「MICRO WATER SYSTEM」が放映されました。

アクアキュアではこの技術をコア技術とし、水処理設備のご提案をしています。

音声付き動画を見る >>

(画像のバッファー処理に少々時間がかかります)

排水処理技術の紹介、環境浄化への積極的な取組み、企業導入実施例などがわかりやすく紹介されています。
2007年2月22日(木)

ビジネスマッチング商談会 in 東京2007に「MICRO WATER SYSTEM」が出展されました。
会場:東京国際フォーラム展示ホール1

2006年11月29日(水)〜12月1日(金)

中小企業総合展2006 in Tokyoに「MICRO WATER SYSTEM」が出展されました。
場所:東京ビックサイト 東1・2ホール

2006年9月27日(水)

工場排水・VOC・土壌汚染浄化実践セミナーが開催されました。
環境関連技術・機器・展示会 同時開催
(第13回循環型社会を目指すつくばフォーラム)
時間:13時15分から16時
場所:文部科学省研究交流センター(茨城県つくば市竹園2-20-5)
環境関連技術・機器展示会(2F第2会議室A・B)

2006年7月27日(木)

平成18年度第1回霞ヶ浦浄化技術研究会
「水質浄化対策と技術開発」
場所:茨城県霞ヶ浦環境科学センター 多目的ホール
「無薬品による水質浄化技術の実施例」「MICRO WATER SYSTEM」
成果発表

2005年11月11日

ASPA2005ビジネスセッションに「MICRO WATER SYSTEM」が出展されました。
会場:かながわサイエンスパーク(KSP)

2005年10月5日

循環型社会を目指すつくばフォーラム
NPO法人 筑波微粒子・界面・環境研究会
会場:(独)国立環境研究所
バイオ・エコエンジニアリング研究施設

2005年7月14日

循環型社会を目指すつくばフォーラム総会
NPO法人 筑波微粒子・界面・環境研究会
「環境問題をブレイクするサイエンスと産業技術」
会場:筑波大学産学リエゾン共同研究センター

2004年5月13日

平成15年度経済産業省地域新生コンソーシアム委託事業
"酪農パーラー排水のような高難易度排水処理システムの開発"
実証現場(畜産排水・酪農排水・牧場排水)

2004年2月19日

「循環型社会を目指すつくばフォーラム」

会場:つくば国際会議場

2003年10月29日〜10月31日

「中小企業テクノフェアー2003」に出展。
茨城県 角田副知事御来場
会場 : 東京ビックサイト 東1・2・3ホール

2003年9月26日

「循環型社会を目指すつくばフォーラム」

会場:国立環境研究所 大山記念ホール

2003年9月10日〜12日

Water Asia 2003 に出展。
場所:New Delhi
国際連合工業開発機関
東京投資・技術移転促進事務所 ブース(UNIDO)

2003年3月18日〜22日

第3回 世界水フォーラム「水のEXPO」に「MICROWATERSYSTEM」が出展されました。
会場:インテックス大阪
国際連合工業開発機関
東京投資・技術移転促進事務所 ブース(UNIDO)
無薬品の電気分解排水処理装置
「MICRO WATER SYSTEM」を展示しました。

「MICRO WATER SYSTEM」はこの他、日経新聞を始め多くのメディアに紹介されています。


排水処理設備